CouCouトライアルVol.5
ワークインプログレス公演『Tick Tack』
日程:2023年4月30日(日)15:00開演(14:30開場)
会場:Circus Laboratory CouCou
※要予約/入場無料・投げ銭制※
CouCouの会員が自由に企画をしたり、構想中のものを試演する場として始まった『トライアル』公演の第5弾!
今回は、会員の徳川亮祐さんによるワークインプログレス公演です。
▼ワークインプログレス公演『Tick Tack』
スティックを自在に操るジャグリング「デビルスティック」を得意とするジャグラー・徳川亮祐による新作ジャグリング作品。
『Tick Tack』は2023年5月の初演に向けて創作中の作品です。 本企画は、作品のクオリティアップや観客の皆様からのフィードバックを目的としたワークインプログレス公演となります。
公演後のアフタートークでは、「PONTE」編集長の青木直哉さんを招いて、作品のモチーフや、初演となるドイツのパフォーマンスフェスティバルについて、紹介します。
ワークインプログレス公演『Tick Tack』
【演出/出演】徳川亮祐
【アフタートーク聞き手】青木直哉
*写真をクリックすると、プロフィールが表示されます。
上演時間:本編30分、アフタートーク30分
東京都出身。13歳よりジャグリングを始める。 2015年、東京都が発行するパフォーマーライセンス「ヘブンアーティスト」の審査会に合格し、プロ活動を開始。 スティックを自在に操るジャグリング「デビルスティック」を最も得意とする。2016年には、欧州最大のジャグリングの祭典「EJC」にて開催されたバトルイベント「Devilstick Battle」において準優勝。 現在、大道芸・劇場公演・展示会・サーカスフェスティバルなど、世界各地のイベントに出演中。 撮影:masahiro sekiya
1991年横浜生まれ・横浜育ちのジャグラー。翻訳業の傍ら、文筆やペン画などの創作活動や、ジャグリングパフォーマンスを行う。2023年2月台湾のサーカスフェスティバル「FOCASA」出演。2022年5月『ジャグラーのぼうけん』(生活綴方出版部)出版。「旅とことば とジャグリング」をテーマ にしたメディア「PONTE」編集長(現在は紙雑誌・電子マガジン共に小休止中)。
【ご予約】
CouCou応援団先行:4月1日(土)19:00〜4月5日(水)23:59
一般申込:4月6日(木)0:00〜4月29日(土)23:59
【お客さまへのお願い】
・会場内ではマスクを着用を推奨しております。
・入口での検温、手指のアルコール消毒にご協力ください。
・会場でのご飲食や談笑はご遠慮ください。
・感染症対策のため、ご来場されたお客さまのご連絡先を保健所等の公的機関に提供する場合があります。
・感染症の拡大状況や関係者の体調により、直前の日時変更・キャンセル等の判断をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
【次の方はご入場いただけません】
・発熱(37.5度以上)や風邪、味覚、嗅覚障害の症状など、体調がすぐれない方
・マスクを着用されていない方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方